バナナ歌い踊る

アイドル・音楽などについての滑り芸を書きます。

【アイドル短歌】乃木坂46

芦屋こみねさん(@urahara0811)が主宰する短歌結社「明星」、友人が参加していたのを見てうわあああ作りたいとなり、今回のテーマ乃木坂46から参加させていただきました。ありがとうございます。


短歌結社「明星」第三回歌会 お題:「乃木坂46」 - こみねもすなるだいありー

 

人差し指、中指の間から光る きみの瞳よ闇夜を駆けろ

膝丈のスカートつま先ハイソックス、この目まで同じと思った?バカだね

マネキン?人形?知らないよ まつ毛の先は 前を見てるの

切り落とせ ショートヘアーのその毛先 私の弱さも切り落としちゃえ

16の席に着くため馳せるのよ 彼の嫉妬やその子の切なさ

ローファーの黒光りそのまま照らしてよ 脱いで歩いた道の先まで

外苑前-六本木までが制空権 見てね私を見つけてね

頼むから枯れないでいてよかきつばた 私もそれまで絶対泣かない

あざといよ?釣り竿手応え病み付きだしカラフルなルアー、とっておきなの

当たり前でしょ 努力してんの誰よりも 口元のほくろは全部知ってる

 

連作こんな感じ。秋元真夏さんへの親しみと、白石麻衣さんへの畏怖も混じってる感じです。そして短歌を詠んでみてあらためて、強烈な生駒里奈さんのまなざしへの羨望を自覚した。私はやっぱりこのまなざしが強烈に好きで、気を抜くとつい彼女の人生の行く末に思いを馳せてしまう。

 

f:id:marigomocha:20140905001639j:plain

 

高校の授業で短歌やってから百人一首は作者と意味背景を全部暗記するくらい好きだったんですが、その謎の執着を思い出した。いやほんとに楽しいですねえ!!!言外に偏愛を込めるの!!

 

その直前に行った神宮球場ライブ、いつもの茶番はかるうく受け流しつつも、未来の無さと行く末の苦しさをあらためて思い知ることになり、なんだか打ちのめされた。普通に部活に打ち込んだりも出来たんだろうなとうっかり考え始めてしまうとただ苦しい。でもそれと同時に本当にここに居てくれて輝いてくれていてありがとうとも思う。

 

とにかく「制服のマネキン」で生駒里奈さんがバッサバッサとやや乱暴にも思える羽根のつかいかたで踊って、最後に人差し指と中指の間から見据える前をしばらくは一緒に見ていたいと思った。みんな輝け〜〜頼むから!

 

薄ネズミ色の邦楽ロック

突然閃いたんだけど、

 

最近の邦楽バンドが自分にとっていまいちしっくり来ないのは「俺たちのロックは世界一クールだし自分たちは最高のバンドなんだ」って冗談でなく心から信じているその無垢さを超然と受け入れることができないからだな…

コミュ障なので行き着くところが音楽だったとか、人生の成り行き上気づいたら音楽しか選択肢が無くなっていたとか、そういう裏ぶれた事情があるといきなり信用度が増すんですね。

ただの物語として邦楽誌に書かれるバンドマン個人の暗いバイオグラフィとかを信奉している訳ではないけど、いずれにせよ世の中の空気を普通に吸ってるバンドじゃないと肌に合わないわけで、汚いところダメなところが音楽に染み出ていることが自分にとっての邦楽ロックの好きなところ。別に前衛的である必要はないし、BPMが速くて縦乗りできることはオプショナルだし、歌謡曲でもダサくてもなんでもいいんです。日本で生まれたバンドなわけだから日本に生きていることの実感と湿度を歌ってほしいよねと思うの。蒸し暑くそしていなたくてナンボですわ。

どうして現代の日本に生活しておきながら天真爛漫に自分たちが正しいandロックis最高みたいなことを言えようか。自身の深層心理からそう思っているバンドマンが全てではないにしろそういうキャラ付けを全面に押し出されても閉口してしまうんだな…

 

最も好きなバンドのGRAPEVINEの曲にこういうフレーズがあるんですが

死ぬ程じゃない日々の 口程にない未来 

人と関わるのが煩わしい訳

これが日常なんですワ。毎日生きててこういう薄ネズミ色がほとんどなんですよ結局のところ。凡庸な人間の我々には、帰るべきあの場所も無いしオシャレドラマティックな今風男女ラブストーリーも爆誕しないわけです。音楽の力を信じたところで残業は終わらないしスーパーの野菜は高いままなんですワ。

 

 

人生大概なしくずし。

GRAPEVINEビルボードライブ楽しみだな! 

 

 

勝負の年だぞ。ワンフォー

勝負の年だぞ。ムービーを見ました。



みんな語り口が変に演技入ってなくて、朴訥としてていいですね。

とにかく小田さくらと工藤がかわいすぎるよ。二人とも動いてるときがホントにとにかく可愛すぎるよ。あと、だーちゃんの表情がエモくてよかった。というかこのムービー特に音声なしでも全く問題なく楽しめていいですね。深夜だしとりあえずこのふくちゃんコーナーのラストカットでも貼っておこうかな・・・。

f:id:marigomocha:20140201013744p:plain

 

 

最後のまとめすごく美しくてよかった。みんな良い顔してるですね。

 

Mステも後から見た。前回みたいな死にそう〜的な緊張感もなく鞘師さんもふだんどおり歌えていて安心した。引き続き生田無双か!?とワクテカテカチャンスしてたけどフタを開けてみたらやはりちゃゆ無双で安パイだった。(体調も悪そうに見えなくて安心した)全てのカットで完璧な顔してて打ち震えた。

 

これ何なんだ・・・・。

 

f:id:marigomocha:20140201014218p:plain

 

_人人人人人人人人人人人人人人人_

>               <

>  五 月 蝿 く し な い <

>               <

 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

【ライブ日記】 東京女子流 TOKYO GIRLS' STYLE『LIVE AT BUDOKAN 2013』@日本武道館

 東京女子流 TOKYO GIRLS' STYLE『LIVE AT BUDOKAN 2013』2013.12.22

  1. Attack Hyper Beat Pop
  2. W.M.A.D
  3. ふたりきり
  4. Liar
  5. Don't Be Cruel
  6. きっと忘れない、、、
  7. 鼓動の秘密
  8. 月とサヨウナラ
  9. Regret.
  10. 運命
  11. 追憶
  12. Spica feat.小西彩乃 & 生活必需品
  13. マジ勉NOW! feat.新井ひとみ
  14. Day By Day feat.中江友梨
  15. Umbrella feat.山邊未夢
  16. Kawaii Rave feat.庄司芽生
  17. Get the star
  18. Partition Love
  19. Mine
  20. ちいさな奇跡
  21. 頑張って いつだって 信じてる
  22. ヒマワリと星屑

 アンコール

  1. おんなじキモチ
  2. キラリ☆

 

f:id:marigomocha:20140201012926j:plain

 

だいぶ忘れたけど思い出して書きたくなったので書きます。

女子流の節目節目のライブは何だか色々あっても必ず行くようにしていて、そうすると彼女たちの定点観測をしているような気がしてきて本当にどきどきする。一年前の武道館を振り返ると「いざ武道館!」という熱やともすると余計な力がこもっていたような気がしてしまうほど、サラリとやってのける女子流ですという余裕を眼前に提示されてびっくりした。15歳から16歳、16歳から17歳の女の子は日々刻々と進化していくのでマジで油断ならない。とくに、彩度高めのザ・アイドル衣装から、大人シックな衣装や、水前寺清子感のあるこってりレトロな衣装まで、まったく隙なく着こなすさまにホントに驚いた。一年前のネコ耳衣装も当時は可愛過ぎてスタンド席から転落するかと思ったけど、それは逆に今はちょっと違和感があるかもね。とにかくね、当たり前ですがべらぼうに可愛かったです。

 

f:id:marigomocha:20140201012943p:plain

 

最初からハイペースに飛ばして盛り上がる中で、クラップケチャがウザくて心の奥底でくすぶってた意外はほんと楽しかった(泣)アリーナだと、善かれ悪しかれ現場の客層をリアルに感じ取れるね。あとこれは超個人的意見だけど大人ゾーンの「月とサヨウナラ」の椅子ダンスあれ毎度やりすぎじゃないのかね!高校卒業後にやってほしいもんだね!椅子ダンス観るの最近だんだん苦痛になってきた気がしなくもないような… そしてその後やっと開放されてメンバー捌け、バンドが追憶のイントロ、てっきりそのまま入るのかと思いきやバンドも捌けてしまった…聴きたかった…

 

ソロコーナーはこの日自分の中でおぼろげに立ち上っていたみゆちゃん歌上手くなった説を痛快にたたき壊してくれて安心した。そしてマジ勉強NOW!は盛り上がらないわけがないのでホント楽しかった。だっちゃ!だっちゃ!のコールレスポンスしながらあんな笑顔でだっちゃ!って言うのが似合う女子この世に絶対いるわけがない、いやいないだろうということを考えてた。新井ひとみの笑顔は24時間テレビより遥かに強く確かに地球を救いますぜマジで…

 

そしてこの日の一番のハイライト、Get The Starのドラムあぁちゃん!ただちょっと良くはなかっただけで(失言)まるで憎き宿敵、悪の権化かのように言われていたこの曲を、あぁちゃんがこの日一番ニコニコして素敵な場所に仕立て上げるとはほんとにやられた。ステージの一番高いところで見事なドラムさばきを見せるあぁちゃん素敵すぎる。ほんとよかった。バンドメンバーと二人で叩くこともせず一人で見事に叩いてそして歌ってた。単純にすごい。

 

しっかしPartition Loveはホントーによかった。新井ひとみのかつての重大発言「歌うときは息、吐息を大事にしてます。そういうのみなさん好きでしょー?(天真爛漫)」これいつだったか忘れたけどそれ以来新井さんの歌声、息さばきを聴くたびにこの発言を思い出してしまう。すげぇ。てかそんな顔で先生、どうすればいいの?とか言うなよ〜。そしてこの曲を問題作と言い放ってた中江さんが一番恥じらいながら歌ってたのもまた趣き深かった。しびれる。

 

そして出島に出てきた5人でおなじみのかけ声、めいてぃんの「大好きー!!!」で締められるアレで世界に幸せを放出。なんだろうな〜これもっとほんと満員電車とかでリピートで流してほしい。この部分だけ。そしたらきっと乗客のみなさん迷わず中ほどまで詰めてくれるよ。マジでマジで。

 

あぁちゃんのパート割変更については聴いた瞬間はウッとなったけど、やっぱり一切の無理をせずゆっくりケアにはげんでほしいものだなという思いを新たにした。気持ちも落とさず、歌も嫌いにならず、ゆっくりじっくり調整してもらって、またあぁちゃんの歌を聴きそして全身サブイボだらけにしたい。そしてメンバー5人とも上京するっていう超重大ニュースのあまりにもさらっとした発表のされ方に一瞬聞き流しそうになった(色々なライブレポを見ているとみんな聞き流しそうになったと書いていて面白いw)けど、女子流にとってはほんと大変革だしかなり期待感が高まる。みゆちゃんは大事なことほどサラッとしれっと言ったりするんだけど何なんだろ、そういうおとぼけ感も含めてホントかわいいですね。(余談)

 

学校の怪談」と「5つ数えれば君の夢」の予告映像もすばらしかった。普段忘れがちだけどああいう特定のフォーマット内の映像に女子流が映ると5人の魅力と新井ひとみの世界の中心感を再認識させられてとてもよい。

 

春からのツアーも本当に楽しみ。曇りなき原点回帰。2013年はいろいろな女子流が見れて楽しかったけどやっぱり興奮せざるをえないこのツアータイトル「東京女子流 4th Japan Tour 2014 Royal Mirrorball Discotheque」。ろいやるみらーぼーるでぃすこてぃーく。ワーイ。

 

羊羹買って帰ればよかったなぁっていうのだけ心残り。

ペンライト壊れたので買わないと。

 

 

Partition Love (SINGLE+DVD) (TYPE-A)

Partition Love (SINGLE+DVD) (TYPE-A)

 

 

TOKIOのB面曲がバイン+トライセラすぎた

TOKIOの「本日、未熟者/Over Drive」カップリング曲の「indicator」という曲をこの前偶然発見して、それがあまりにも私得ということを発見してしまってぶっ飛んだ。端的に言うと、

GRAPEVINE + TRICERATOPS すぎてワロタ

f:id:marigomocha:20071012205853j:plain

 

はじめに言っておくとパクリだ〜とかそういうことを言いたいわけではなく、全くクロスオーバーの可能性がなかった2つの概念が混じり合った奇跡をただ賛美したいというエントリであります。

 

なお、TOKIO鉄腕DASHは小学生のときは一週も逃さずに観ていたし(これもすごいことだな)、リーダーは誕生日が同じということで子供のときから勝手な親近感を抱きつづけてきたのでもはや突然養子になっても困らないレベルで、応援してます。

 

この世紀の大発見(大げさ)をしたいきさつは、単なる偶然だった。

 

先日、友だちが自分のそばでズーーーッと色んなバンドの曲を無作為に流しつづけていたときに、ふとTOKIOの曲を流し始めたので、「どいつもこいつも」とか懐かしいねーなんて言いながらなんとなしに聴いていると、この曲のイントロが突然耳に飛び込んできて、その瞬間マジで空中浮揚するかと思った(大げさ)。

 

 

おいなんだこれは。

バイン + トライセラやんけ!!!!

 

ビックリしたのがまずイントロ、この低温うねりリフパターンは西川さんの手癖に他ならん、なんだこれは、と思いながら引き続き聴くと、和田唱すぎるAメロが続けざまに飛び込んでくる。「だくぁ〜ら〜」の引っかけ方とか秒速5000ルーメンであの演説スタイルのライブが目に浮かんでくるんですけど!!!と突っ込まずにはいられない。都度都度入るバッキングのギターはマジ西川さんの手癖。そのままBメロになだれ込むとあーーーこのビヨンビヨンエフェクター和田唱がよく使うアレですね!!と強烈な納得の後、サビに到着。ここまででも息切れ気味なのに、さらにトライセラ節すぎる切なメロが流れ込む。一瞬気を抜くと「このツァびに」アッこれは田中氏の歌い方ですね先生これ知ってます!!!と、進研ゼミのマンガの登場人物ばりに手を高らかに挙げたくなるレベルの箇所を経てサビを終えるとまたバインすぎるイントロが戻ってくる。

 

さらに圧巻なのがギターソロで、最初の入りは西川さんの手癖ですよこれ!!!!と口角泡を飛ばしていたのもつかの間、和田唱のドヤ顔が見え隠れ、そのままラスサビに到達。サビを聞き終わったあとの納得感はバインでもありトライセラでもあり、興奮隠しきれない状態で曲はそのまま終了。

 

なんだこれは凄い、ホントぶっ飛ぶかと思った。バインを聴いたときの気持ちよさとトライセラを聴いたときのサワヤカ爽快感を一度に味わえるとか一体どういうことなんですか!?と進研ゼミのマンガばりに疑問符を撒き散らしてしまいそうである(大げさ)。

 

作詞曲・編曲(共同)のTAKESHIさんのワークスを調べてみて聴いてみても、他にバイントライセラ感がある曲は見当たらなかった気がしたんだけど、他にこういう曲あるんでしょうか。あるなら是非聴きたい。

TAKESHI - Wikipedia

do! do! do!とかはバイントライセラ感は別にないもんなー。作詞を結構されてるんですね。他ももうちょっと調べて聴いてみよう。

 

 

いやー、世紀の大発見をしてしまった。 

 

GRAPEVINE × TRICERATOPSの2マンライブ、先行に当選したので今日振り込んできた。ライブが今から楽しみすぎる。ただでさえ楽しみなこのライブが、この曲でもっと楽しみになった。ありがとうTOKIO

 

 

志村の件

死んでしばらく経つけど、事実に単純に慣れただけで特に乗り越えたりはしていないんだなということを実感する。別に消化したいと思っているわけではないし乗り越える必要もないと思うけど、感情としては今なおまるで進歩がないことには驚いたりもする。

 
f:id:marigomocha:20131225032353j:plain
 
15,6歳の自分にとっては、ダメなところをさらけ出しているその人の人間性がホント衝撃で、会ったこともないのに知らず知らずのうちに精神的な信頼を寄せていた。最もアホかつ、最も自分のダメさを俯瞰できていない時期だったせいか、彼の一挙一動が革新的に心に響いたんだと今になって思う。
 
彼が死んだことに、当時自分でもビックリするくらい悲嘆に暮れたのは、たぶん2つくらい理由がある。
 
1つ目はかなり盤石な家庭環境で育ったおかげで身の回りの人が不慮の死を遂げることがなかったので単純にその事象に対してのショックが大きかったこと。2つ目は上に書いたように彼がそのメンタリティをさらけ出す曲や歌詞やライブに勝手ながら心を寄せるほど好きだったこと。
 
もういい加減志村が死んだことを混ぜ返して悲しむのもなんだかんだ美化して語るのも飽きてきたので、今年はちょっと冷静になって考えてみた。とはいえこのグルグル回って答えらしきものが出ないのは変わらない。
 
人の死はほんと相対的なものなんで、それに対する思いっていうのは死んだ人が記憶にあるすべての人の数だけある。絶対的に定義できるもんでもなく事実はそこにあるだけだけどそれに対して向き合い方は死ぬほどある。個々人で噛み砕いて反芻して振り返って思い出してっていうのを決して美化せず他人を気にせず、志村とその音楽が好きだった人はみんなやればいいんじゃないかな〜〜〜という思いに至る。
 
どうせ個人的な思いなんて外から見たらキモいだけだし内に潜って志村についての悲喜こもごもを掘り起こしてウザいくらいの濃さで語ってなんぼですよ。
 
フジファブリックで一番好きな曲は陽炎。あの夏の切り取り方はほんと志村にしかできないと思って。情景の描き方がひたすら好きだな〜〜と毎年懲りずに思う。
 
陽炎

陽炎

 

 

メリークリスマスでお疲れさん!
 

バナナ的ベストハロプロユニット

発表します。

 
田村めいめい ex.スマイレージ
高木さゆきちゃん ex.Juice=Juice
 
f:id:marigomocha:20131220011904j:plain
 
このメンバーで、劇場型かつエモ〜ショナルな曲をやってくれないかなぁ。そしたらその場で血を吹いて倒れる自信あるぜ!ただ推しを集めただけってことに気づいたけど、この4人でだったら間違いなく死角無し無敵のステージを拝めること間違いなし。
 
低音利かせてのびのび歌っていただいて、それに骨身から痺れたい。
 
  1. 女が目立って なぜイケナイ
  2. ジリリ キテル
  3. The 摩天楼ショー
  4. 独占欲
  5. 憧れ My Star
  6. シンデレラコンプレックス
  7. イジワルしないで 抱きしめてよ
  8. (EN)シャボン玉
 
とかのセトリでイベントやればいいと思うんです!!!
 
女が目立って〜の、♪メイクってとてもツァのしぃ〜は是非さゆきちゃんに歌っていただいて、ジリリキテルの、♪大人となる階段ねぇ〜は雅ちゃん枠として岡井さんに、独占欲のラップはガキさんに続投していただき、シンデレラコンプレックスは全体的にさゆき+めいめいツートップな感じで攻めていただきたい。
 
コレ生で聴けた人うらやましいな。
自分が現場に居たら髪の毛全部抜けてただろうけど。

 
 
好きな色は青です。
 
緑のたぬき天そば(東)101g×12個

緑のたぬき天そば(東)101g×12個